合宿免許で一時帰宅はできる?

合宿免許において一時帰宅は可能なのか?
合宿免許は約2週間教習所の宿舎などに泊まり込み教習を受けますが、基本的には一時帰宅することはできません。
学科教習と技能教習のスケジュールは比較的タイトに詰め込まれますし、時間割などはすべて教習所が決めますので、教習生の都合でスケジュールを決めるのは難しいシステムです。
しかし、合宿免許でも限定的に一時帰宅を認めている教習所が一部には存在していることも事実です。
合宿中に一時的に帰宅する必要がある人は、一時帰宅を認めている教習所の合宿免許に申し込むことをおすすめします。
一時帰宅が認められるシーンと手続や追加費用
一時帰宅が認められる教習所はいくつかあり、一覧を紹介しているサイトもありますので、ぜひとも参考にしてみてください。
では次に、どのような場合一時帰宅が認められるのか紹介します。
年末年始
1つめは年末年始です。
教習所は12月30日~1月3日頃まで休業しますので、宿舎も閉鎖されることが多く、教習生も一時帰宅するようです。
一方、年末年始、教習は休みになりますが、宿舎は閉鎖されず宿泊できるという教習所もいくつかあるようです。
この場合、食事は提供されませんので、近くの食堂やコンビニで済ませたり、する必要があります。
そして、年末年始に一時帰宅する際には交通費を支給する教習所もあるようです。
あらかじめ都合が悪い日が分かっている場合
2つめはあらかじめ都合が悪い日が分かっている場合です。
合宿免許に申し込む時点で、都合が悪い日が分かっているときは、申し込む際に申告して、これを認めてくれる教習所があります。
高校生なら卒業式などに出席する人もいますし、親戚や友人の結婚式、法事など、どうしても出席する必要があり、一時帰宅したいときは相談してみましょう。
しかし、こうした場合でも一時帰宅が認められるのは1~3日くらいで、長期間の一時帰宅は認められません。
合宿免許の場合、教習所は教習生のスケジュールをすべて決めていますので、一時帰宅すると卒業が遅れてしまいますので注意が必要です。
この時、卒業がどのくらい遅れて、追加費用がどのくらい発生するのか必ず申し込みの際に確認をしておきましょう。
また、このように一時帰宅することが分かっている人は、可能な限り自宅の近くの教習所で合宿するのが良いと思います。
自宅から遠方の教習所を2度も往復するのは大変ですし、交通費もかさみます。
仮免許学科試験で3回不合格になってしまった場合
3つめは仮免許学科試験で3回不合格になってしまった場合で、これは一時帰宅できるというより、強制的に帰宅させられることになります。
運転免許のカリキュラムは第1段階・第2段階に分かれており、第1段階の技能教習で修了検定に合格すると、仮免許学科試験を受けますが、これに合格できないと、第2段階に進んで路上教習を受けることができません。
しかし、これになかなか合格できず、3回不合格になると地元に帰って免許センターで仮免許の学科試験を受けることになります。
そして、地元で仮免許学科試験に合格すると、教習所に再入校して第2段階に進むことになります。
合宿免許は教習所がスケジュールを決めて、約2週間で教習生を卒業させることによって効率的に運営されていますので、これは仕方がありません。
仮免許学科試験は100点満点で90点以上取る必要がありますが、学科教習を真面目に受けていなかったり、勉強をおろそかにしていたりすると不合格になることがあり、実際にそうした人は一定数います。
試験に合格できるかどうか不安がある人も多いと思いますが、問題集などをこなしてしっかり勉強し、分からない点については質問するなどしていれば比較的簡単に合格できる試験ですので、そんなに心配は必要ありません。
まとめ
以上、合宿免許の一時帰宅について紹介してみました。
合宿免許は約2週で卒業できることと、通学免許に比べると価格が安いことが最大の魅力です。
これは、教習生を短期間で卒業させるために、教習所がスケジュールを決め、指導員や教習車を最大限効率的に運用することにより実現しています。
逆に言うと、通学免許のように教習生がスケジュールを決めると、卒業がなかなかできませんので合宿免許のような効率的な運用はできず、価格が上昇してしまいます。
このため、教習所としては教習生の卒業が遅れる一時帰宅はあまり歓迎しておらず、認めていない教習所が多いのが実情です。
ですので、できるだけ一時帰宅しなくても済むような時期に合宿免許に参加するのがベストですが、どうしても一時帰宅が必要な人は認めている教習所に申し込んでください。
また、申し込みの際に一時帰宅することが分かっている人は、必ず事前に相談するようにしてください。
当然、一時帰宅すると卒業の時期が遅れてしまいますので、申し込みの時には、いつ卒業できるのかも必ず確認しておきましょう。